【税理士法人化、経営統合及び事務所移転のお知らせ】

当社は平成24年の開業以来、個人事務所である小西公認会計士事務所として、地場のスタートアップ企業・中小企業の皆様に公認会計士業務や税理士業務、コンサルティング業務等をご提供させていただいてまいりました。

今回、お客様により幅広く高品質な業務を提供するため、当社税務部門については、新たな仲間とタッグを組んで税理士法人化を行うことになりましたのでご報告いたします。

平成30年10月1日にアーリークロス会計事務所(代表税理士 小山寛史、副代表 花城正也)と経営統合を行い、税理士法人アーリークロスを設立いたします。

当社代表の小西慎太郎が税理士法人の統括代表社員CEOに就任するとともに、当社スタッフについても税理士法人に引き継がれます。本経営統合により、様々な専門性を持った20名を超える人員となります。

今後もお客様のお力になれるようにスタッフ一同全力でお手伝いしてまいりますので、何卒宜しくお願いいたします。(※公認会計士業務については、小西公認会計士事務所で引き続き受任いたします。)

またこれに併せて、平成30年10月1日に事務所移転を行います。移転後の住所は、
〒810-0001
福岡市中央区天神4丁目2番31号 第2サンビル5階
となります。
https://goo.gl/maps/EHrZpDE5rDG2

新092-517-3505番号
TEL:092-406-5004 FAX:092-510-7504

お客様には、法人化や事務所移転に伴う各種お手続き等でご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒宜しくお願いいたします。

小西公認会計士事務所
公認会計士・税理士 小西慎太郎

【人材募集】幅広いポジションで募集をしております。

お世話になっております。小西公認会計士事務所です。随分と更新が途絶えており申し訳ございませんでした。

当社では今人材不足により、新規のお問い合わせを一時停止しております。お客様からの助けて欲しいという依頼があるのに、それをご提供できないでいるという悔しい状況です。

そこで、幅広いポジション(受付事務、未経験者、経理担当者、顧問担当者)で募集を行っております。詳しくはコチラをご覧ください。

皆様のご応募、ご紹介お待ちしております。ご紹介頂いた方には、簡単にですがお礼をさせて頂きます。

福岡のベンチャーを支援していくためには、まだまだ力が必要です。

いきなり応募はちょっと・・・という方は、まずはお話からでもOKです。個別に会社紹介をするお時間を設定させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい(お問い合わせはコチラからどうぞ)。宜しくお願い致します。

小西

【お知らせ】夏季休業についてのお知らせ

お世話になっております。小西公認会計士事務所です。

当社では、特にお盆休みという形を取らずカレンダー通り営業しております。

各担当者は各人の都合に合わせて夏季休暇を頂くようにしております。
ご用の際にはお気軽にお問い合わせ下さい。

担当者休暇中でもチャットワークグループ等にご連絡頂ければ出社している者がご回答致しますのでご安心下さい。

猛暑が続きますがくれぐれもご自愛下さい。

————————————————————————————————————————

Facebookで更新情報を配信しています。是非いいね!をお願い致します。

小西公認会計士事務所では、公認会計士・税理士が会社設立、融資支援、事業計画の策定、節税対策までワンストップでお手伝いさせていただいております。単発の税務・経営相談もお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。

「ITと飲食に強い」小西公認会計士事務所
公認会計士・税理士 小西慎太郎
福岡県福岡市中央区荒戸1丁目1番3号大濠JOYビル4階
HP: http://konishi-kaikei.com/
Tel: 092-517-3505

—————————————————————————————————————————

社員旅行による臨時休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では2017年6月15日(木)~6月17日(土)の3日間社員旅行のため臨時休業とさせていただきます。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦いただきますよう 宜しくお願い申し上げます。
■□休業日 :6月15日(木)終日□■

■□休業日 :6月16日(金)終日□■

なお、6月19日(月)より通常通りに営業いたします。
大変申し訳ございませんが、当該期間中のチャット・メール・お電話等でのご連絡に関しましては、 確認・ご返信が19日(月)以降となります。

よろしくお願い致します。

————————————————————————————————————————

Facebookで更新情報を配信しています。是非いいね!をお願い致します。

小西公認会計士事務所では、公認会計士・税理士が会社設立、融資支援、事業計画の策定、節税対策までワンストップでお手伝いさせていただいております。単発の税務・経営相談もお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。

「ITと飲食に強い」小西公認会計士事務所
公認会計士・税理士 小西慎太郎
福岡県福岡市中央区荒戸1丁目1番3号大濠JOYビル4階
HP: http://konishi-kaikei.com/
Tel: 092-517-3505

—————————————————————————————————————————

冬期休業のお知らせ

【冬期休業のお知らせ】
平素より小西公認会計士事務所に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、以下の期間、弊社の営業を休ませて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い致します。
■冬期休業期間
2016年12月29日(木) ~ 2017年1月4日(水)
※メールでのお問い合わせにつきましては、2017年1月5日(木)より順次ご回答させて頂きます。

————————————————————————————————————————

Facebookで更新情報を配信しています。是非いいね!をお願い致します。

小西公認会計士事務所では、公認会計士・税理士が会社設立、融資支援、事業計画の策定、節税対策までワンストップでお手伝いさせていただいております。単発の税務・経営相談もお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。

「ITと飲食に強い」小西公認会計士事務所
公認会計士・税理士 小西慎太郎
福岡県福岡市中央区荒戸1丁目1番3号大濠JOYビル4階
HP: http://konishi-kaikei.com/
Tel: 092-517-3505

—————————————————————————————————————————

普及率1割未満!? 税務調査の省略を可能にする制度-書面添付制度について

先日私のFacebookに、税務調査の省略をゲットした旨の投稿をしました。これに対して多数の反響があったため、税務調査を省略にできる可能性のある書面添付制度について解説したいと思います。この制度は、全体の1割にも活用されていないためあまり知られていないのですが、大きなメリットののある制度ですので是非知っておきましょう。↓の画像は実際に調査が省略となった際の通知書です。個人情報につながるものについてはマスクをかけています。

%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e7%9c%81%e7%95%a5

1. 書面添付制度とは?
2. 書面添付のメリット・デメリット
3. 書面添付やるべきかやらざるべきか
4. おわりに

続きを読む

顧問税理士の選び方

中小企業の財務・税務・経営のパートナーである顧問税理士の選び方について本日は解説させて頂きます。多くの人にとって税理士を選ぶのは初めての経験で、何をポイントに考えたらいいか分からないのではないかと思います。そこで、私見ではありますが、選ぶ際のポイントをまとめてみました。

続きを読む

消費増税は延期されたけど・・・まだまだ生きてる「軽減税率対策補助金」

先日、消費税の10%への増税が2017年4月から2019年10月まで2年半延期されることが決定されました。これに伴い、食料品等に対する軽減税率(8%)の導入も同様に延期されることとなりました。軽減税率の導入にあたってはレジの買い替えやアップデートが必要になることから、軽減税率の対象となるような食料品等を扱う事業者には、買い替えの補助金が出ておりました。消費税増税は延期となりましたが、この補助金については引き続き募集されておりますのでご紹介させて頂きます。

続きを読む